Googleのアップデートの嵐が過ぎ去ってからと言うモノ、アクセス数がガタ落ちになって寂しい&ここん所描いた絵
めちゃくちゃ閑古鳥手前のアクセス数!一番良かった時の10分の一まで減少・・・
一番良かった時期と言っても、大体1日当たり200~250だった頃ですが、その10分の一だからね、25とかしか行かないひが出て来た!
しかもこのブログ、検索で来る率が6割以上だったんだけど、ここん所は4割に落ち込み。
これはGoogleさんの陰謀か?
とりあえず、更新頻度を上げて行く事にする。
厚塗りをしようとして失敗した感じの
絵。
うーーーん、厚塗り、何年か前までは割と良い段階まで行けてたと思うんだけど、何かコツを忘れた。
描いていないから忘れるんだよね。
ラクガキなので、これで完成。
もっと練習が必要だ。
とある科学の超電磁砲の御坂美琴のラクガキの線画を描いてる途中の
御坂はよく練習しまくりまくったお陰で、今回は素で何も見ないで描いてここまでイケた。
そろそろ手癖になって来ただろうか。
手癖になるまで描いて、初めて色んな構図とか描きやすくなるよね。
とりあえずは、御坂美琴ラクガキイラスト本が作れる程にたくさん描く予定~。
御坂と言えばシスターズもそうだけど、微妙にシスターズは表情が違うとか、あと装着しているディスプレイとかあるので、個別に練習が必要そうな気がする。
スポンサードリンク
アクセス数が落ちてる話
このブログは、グラブルの攻略記事でアクセス数を稼いでいた所があるんだけど、ここん所トンとグラブルで新規のメインクエストが公開されないので、何と言うか攻略記事を書きにくいぞ?
と言うか。
あと、かなり雑記まくりの雑記ブログなので統一感が無いのがネックかもね!
でも、ジャンル統一とか面倒臭い事しないけどね!
と言うのも、とうとうこのブログの公開中の記事数が600記事にもなりまして・・・・
前回の記事でこの数字になったので、何とも言えず色々ヤル気も無く~。
まぁ、のらりくらりとやって行きますよ。
って言うのが本当は良くないのかもね、
でも、これでやって行くしか無いと言うか。
コレでやって行きますよ。
このブログで連載中で更新止まっている小説をまた復活連載していく
行くよ!
これな!
中に、1記事小説とは関係の無さそうな記事が混じっているけど仕方が無い。
これ以上は検索で集められなかった。
とりあえず10話まで書いているので、続きの11話以降を書いて行きますよ。
せめて第一章位は終わらせないと・・・・
連載が止まっていた背景にあるのが、この話の最終的な落とし所が決まっていなかったからだったり。
最終的に、今悪いこと考えているヤツが何をしようとしていて、それがどれ位ヤバいのか?と言う所を考えて落とし込む段階まで持って行くのに時間がかかった。
と言うのが理由。
今は、ヤバい状況を乗り越える方法を考えているけど、果たして彼らは・・・・
と言う事で、何だかこの話は長くなりそうな・・・・
20話位に溜まったら、カクヨムなどに更新して行く予定。
話数が溜まらないと連載状態になれないからなぁ~と言う事で。
そんな感じで進んで行きます
行きます。
アイキャッチ画像はコレで。
めっちゃ途中だけど仕方が無い。
こーゆー事もある。
線画で、口が定まってなかったけど、下描き通りの位置に描く事にしよう。
と言う感じで、絵とかアクセス数がヤバい話とか、小説をまた再開するよ!とか、色々でした。
では、また。
スポンサードリンク