続 ぎゃてぎゃてやっほーのサークルカットを描いていた (完成まで)
ぎゃてぎゃてやっほーのサークルカットの続きです、今回は完成まで載せます~長いです
長!!
Σ( ̄ロ ̄;)
ってなります。
途中、目の中講座もあるので、要チェック!
ペラい絵でも、目の中がしっかりしていれば結構厚みのある絵?
っぽくなるなる~~
因みに前回はコチラ
スミマセン、いきなりペン入れ終わった所から始まります
申し訳無い!!
いきなり線画が終わった所から始まる!!
描き終わりました・・・・
何か、描いていない所もあるけど、後程描くんだなコレが。
で、下の下描きを非表示にした完成線画がコチラ。
ほら!
花の所、描きましたよ!!
と言う事で、この状態から塗って行きました~~。
まずは影ですな。
私の場合、影を塗らないと着色に入れない民・・・・
スポンサードリンク
影塗って行きます
行きます!!
こんな感じに!!
ちょい濃いめ。
肌も塗る。
もう、肌と髪の毛とか分けない。
乗算レイヤーでガシガシ塗って行きます。
あ、ソフトはいつものメディバンペイントプロです。
こちらです。
ってゆーかですね、全然これ一つで問題無いです。
あ、でも、画力に自信が無い人はツールがやたら多いクリスタの方がイイかもです。
メディバンペイントは、ツールはクリスタよりも全然少ないので、初めてデジタル絵描きやる人には物足りない?のかも知れませんな。
とりあえず、デジタルで絵が描ければだいたい何でも使う私には、特に困る要素は無いのでコレばっかり使っています(と言うか、パソコンのスペック低すぎでコレしか使えない)。
そんなこんなで影を塗って行きます。
手のストロークの得意な向きになる様に、画面は随時回転させて~塗り塗りと。
影の境界線を引くのが難しいと言う人は、まずはアニメをたくさん見て欲しい。
さすれば、いつの間にか身に付いているであろう~・・・・
途中はこんな感じで。
どんどこ塗って行くよー!
って、終わりました。
うむ。
まぁ、影まで塗れたら、あとは半分位かな。
後は、色をどどーーんと塗って行くだけ~。
着色してます
してます。
って、結構進んでしまった所からですが。
って!
肌と髪ほぼ塗り終わりの中、耳を塗ってる途中ですよ。
って実は、これを見てもらえると分かる様に、着色の時には特に影に気を使う事などは一切せず、髪なら髪、肌なら肌!と言う感じで、その部分の色を1色塗ってるだけだったりするのです。
なので、影までは大変だけど着色が非常に楽な塗り方と言っても良いでしょう。
そうこうしているうちに、こんな感じであとは目だけ?って感じになりましたよ。
あとは、目とサークル情報的な文字・・・
スポンサードリンク
目の塗り方講座です
この絵、このままだとペラいので、目を奥行きの深い感じにして行きます。
どうしても絵がペラくなっちゃう人は、目を描き込むことでかなり解消される~かな?
まずは、これから載せる画像を見ながら実践してみよう。
とりあえず、目のベースを塗ったよ。
こんな感じに。
カラーバランスの関係で青い目です。
次に、目の中を塗っている。
目の、基本構造と言うべきかな。
こんな感じで。
左は基本構造を塗り終わった所。
右はこれから塗る所て感じ。
で、塗り終わると雰囲気がかなり変わるよね。
ほらね。
最初の、下地の青塗っただけの状態から一転、徐々に表情が付いてきた感じになるよ。
次は、更にもう一段階暗い色を塗って行くよ。
はい、おわりー。
早いよ!!って感じだけど、見たらわかると思う。
上の方に塗り残しでハイライト風味を作ると、目の奥行き感が出るのでお勧めだ。
更に、どんどん塗って行きましょー。
はい!
この、一番奥の黒っぽい部分でとりあえず、目の中は終わり。
これ位深い感じにしておけば、キャラの顔見た時にペラい絵?とは認識しにくくなる不思議マジックが生まれる☆彡
ので、是非やってみて欲しい。
スポンサードリンク
ハイライトを塗る
ハイライトは、髪にも塗ったけど重要なのは目!!
と言う事で、ハイライトの第一段階を塗った所から載せよう~の前に、この段階の全体図はコチラ。
あとちょっと!!
あとちょっとで終わります。
では、早速ハイライト1を塗った所~。
ほいな!
光にあたる部分は、最初に青で位置を決定した上から白を塗ってる。
全部に被せないで輪郭を残す様に塗ると、こんな感じで奥行きのある光になるよ。
あと、目の中の効果として、中心に少し明るい色を置いてさらに、服と同じピンク色をアクセントカラーとして塗った。
そんな感じ。
これで、かなり目の印象が変わったと思う。
次は、最後のハイライト2だ!
うっし!!
これで、この絵は完成だ!!
では、全体図を見てみよう。
うむ!!
何か、全体的に色が薄い印象だが、それには理由があるのだ。
その理由は、次で説明する。
サークル情報の文字を入れて、グレースケールにする
しました!
まずは、いつもの様な感じのサークルカットに仕上げました。
こんな感じに。
これだと、普通のカラーのサークルカットですが、普段のサークルカットはモノクロでカタログなどに載るので、彩度を調節してグレースケールにしましたよ。
グレースケールにする時に懸念していたのが肌の色で、本当はカラーがデフォルトと言うのならもう少し肌色を濃くしたかったんですが、薄い色で塗った次第。
薄い色で塗ったので、グレーにしたらこんな感じになりました。
うっし。
だいたい思惑通りに。
頒布物の内容は、このサークルカットに書いた通りで行くと思います。
と、言う事で、このグレースケールのサークルカットを送信して、完全に申し込みが完了したのであります!!
来る9月1日、会場は
東京繊維流通センター
綿商会館4階!!
昼の12時から!!
お待ちしています~~☆
スポンサードリンク
恒例?のオマケ??
オマケです。
何と言うか、サークルカットは基本的にアニメ塗りだったので、水彩風って言うのをやってやろうと。
メディバンペイントには、水彩境界を表現出来たりするので、それを生かした?塗りで遊んでみた次第。
その塗りがコチラ!
お!!
何か、全然雰囲気違う絵になりましたな!!
マジックで書いた様にも見えますな。
こんな感じで、一つの線画で色んなパターンの彩色が出来る様になれば、まぁ描画ツールはこれじゃなきゃダメ!って感覚は無くなるのでお勧めです。
基本的に、デジタルで絵が描ければ何でもいいや?
位のスタンスで描いていた方が、絵は上手くなりやすいと思います。
と、ゆー感じで今回は終わります。
アイキャッチ用の絵を載せとこ。
また次回は、あの水彩の途中の絵が終わるとイイなー・・・・
orz
ではまた。
スポンサードリンク