5月12日にコミティア128にサークル参加して来た話と、レアな差し入れ
先日の12日、有明ビッグサイトではなく青海展示場A&B棟で開催のコミティア128にサークル参加して来たよ
って、本当は青海展示場の様子とかね撮影すれば良かったんだけど、何せこの日は~GW中の風邪ひきからの、予期せぬ腹痛で腹壊して想定外にファスティング状態になった後の~・・・・
と言う、あまり体調が万全ではない状態での参加だったので、新会場に対してのテンションが上がらなかった・・・・
いや、本当は、GW中風邪をひいてぶっ倒れている時に、今回は欠席しようか?とも思った位ヤバかったのですが、何とか本を作って参加して来たのです。
(因みに、予想外のファスティングの所為で、体重が3kg減りました・・・)
コミティア128で頒布して来た本はコチラ~
こちらです。
あれ?
前回の記事で紹介した絵が表紙になっているのですがね・・・
前回の記事
こう~、もっと髪が光る様な絵にしておいた筈なんですけどね!
全然光ってない!
と言うか、光ってる描写があらかた削られている様な?
そんな出力になってしまった。
今回結局、風邪ひきと腹痛が続いて印刷所の締め切りに間に合わなかった~と言う事で、どこかのセブンイレブンのお世話になった感じです。
(松本の、駅からちょっと離れた所にあるセブンで出力しました)
また、A5本の予定でしたが、A3の出力がやたらお高い!(カラー)ので、急遽B4の出力にしてB6本を作る事になったのでしたよ・・・
次回、夏のコミティアではリベンジして、しっかりと良さげな本を作って持って行きたい所ですね・・・・
と言う事で、この様な形に。
因みに宿は、いつもの浅草のホテルに泊まりました!
ホテルの詳細は、この記事参照で~。
いわゆるゲストハウス風と言うかベッドは一部屋に何個もあるドミトリー形式だけど、ベッドが押し入れ風味で壁と天井があるので、普通の二段ベッドよりはプライバシーがかなり保たれる感じがお勧めです☆
あと、朝ご飯が無料でバイキング形式なので、好きな様に好きなおかずとご飯を盛って食べられます。
今回は最初はこの様に盛り~
これを完食した後お茶飲んでたら、近くに居た北欧系美女がパスタをテンコ盛りで食べているのを見て食べたくなって~
つい、おかわりしてしまいました。
お蔭で昼頃までお腹空かなくて良かったです。
因みに本は、体力と予算の関係で~見本誌で提出する分を考慮して16冊だけ刷りました。
もともと20部予定だったのが、少し減った感じですよ。
スポンサードリンク
今回、売り物がコピー本しか無い状態でテーブルの上がサミシ過ぎになりそうだったので急遽、
モノクロだけど色紙を描きましたよ。
こんな感じの~
主人公の子ってヤツですね。
ブログ風に言うとウチの子?って感じですかね。
看板の子~になるか分かりませんが、これからちょくちょくラクガキして行くので、このブログでの登場する機会も増えると思います。
そうしてやっとこ売り物が揃って当日を迎えるのです。
設営完了~
はい~、唐突に設営が完了した所から始まりますよ。
色紙は、強気の2500円と言う値付けでしたが!!
今回手下で来てくれた仁科さん
が、
「この絵、すっごい良いから!!これ位のお値段付けても大丈夫よ!!」
と、豪語するので~その様に。
その様に付けてしまったのでした。
が、開始後~小一時間ほどで欲しい!と言う御人が現れて!!
お買い上げされて行ったのです~~☆彡
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ありがとうございます!!!
本も、コンスタントに売れて行き~最終的には手元に4冊残るばかりになりました。
1冊、コピー本とは言えフルカラーなので300円と言う額で販売して10冊以上さばけたので、コピー代の約8割が回収できた感じです。
あと色紙が売れてくれたお陰で、コピー代は全額回収出来ました!!
本当、有難い事でした!!
(因みに水彩の絵は売れませんでした)
スポンサードリンク
レアな差し入れを頂いた
ツイッターで、こんなやりとりをしたのです。
と言うか、この呟きを見て呟き返した~と言うか。
やはり!!
と言うか~来ておられましたね!!
と思いながら呟いたら~・・・・
数分後?
10分後位に現れましたよ~~ww
颯爽と!!
そして、こちらを頂きました。
阿豆らいちさん id:AzuLitchi
に、かの有名なるレアな試作本を頂いてしまいましたよ・・・・
めちゃくちゃ嬉しい~☆彡
らいちさん、ありがとうございました!!
家宝にしますね!!
☆(≧▽≦)ノ☆
頂いてしまいましたが!
そもそもイージーランサーって何ぞ?と言う方は、こちらの記事から行って読んでみてください☆
フリーランス業界を題材にした、業界用語テンコ盛りの創作冒険活劇?漫画です。
月2回、4ページずつの更新になっているので、毎回読んでいる人は次が待ち遠しい気持ちになりますが、これから新規で読まれる方は、6話までは一気に読めますね!
と言う~、今の所イベントで販売予定ではない本を頂いたのですが、どうやら試作で作ってみただけだったそうなので、現段階での販売予定は無いそうですが・・・・
将来的にはある様ですよ!
(゜艸 ゜;)何と・・・・
続報を待ちましょう!!
と言う感じで、はてなブログ界隈では有名?な漫画を頂きましたぜ~~☆
(自慢)
羨ましいと思った、そこのアナタ!!(はてなブロガーの)
コミティアに申し込んでサークル参加して本を印刷すると・・・・良い事があると思う!
スポンサードリンク
イベント終了後~
終わりまして、手下の皆様ともお別れして、帰りの高速バスに乗るため~新宿に向かう途中で、最近は新橋の駅に付いてる蕎麦・うどん屋さんで食べるのが習わしに。
今回はカレーも食べたいと言う事で~このセットに。
カレーとうどんまたは蕎麦のセットで670円。
この時、何だか体感気温が暑さを感じていたので、冷やしうどんにしてもらいましたよ☆
蕎麦は長野県民~と言う土地柄しょっちゅう食べているので、この店ではいつもうどんを食べるのですが、コシがあって弾力もあってのど越しも良い、とても美味しいうどんなので是非!食べてみて欲しいですね~。
場所は、新橋駅のゆりかもめの駅のある側の出口の横にあるので、すぐ!分かります。
お支払いは外の券売機で現金以外にもスイカなどでピ!っと払えるのも便利です。
そうして、うどんを食べ終わった後は~、強烈な眠気に襲われながらも新宿に辿り着き、バスに乗って帰宅して行ったのです。
バスの中では、途中~談合坂と諏訪湖のS.A でトイレ休憩があった筈なんですが、ずーーーっと眠ってて、気付いたら広丘(ほぼ松本市)でしたね~。
と言う位にお疲れでした、ああ皆様お疲れさまでした。
次回はリベンジで、ちゃんとした本刷ります
刷りますよ~~フッフッフ・・・・
今回、予定では20ページだった所を16ページ本にしていたりするので、既に描きあがっているページ以外の話を描いたり、話の世界の設定やキャライラストを載せたりして、ちょっとページ数増やして頒布する方向ですので、お楽しみに~。
それと、フルカラー漫画と言う強行軍をやったお蔭か、デジタル絵を描く速度が少し早くなりましたねー。
そんな早くなった速度で描いたウチの子キャラのラクガキも載せておきましょう~。
約、1時間半って所でしょうか。
寝起きのシェスカさんです(名前)。
これからもまたデジタルでガシガシ描いていきますが、水彩やペン画も描くので~お楽しみに!
と言う事で、コミティア128に行って来たよって話でした。
でもって、ついウッカリ、3000文字超えてました!ので、ココまで読んで頂き、ありがとうございました~☆
ではまた。
スポンサードリンク