セッセと色紙を描いてます&ワクチン2回目接種してきた副反応の検証
現在着色中~色紙は四分の一色紙20枚と豆色紙20枚を塗ってます
ます。
水曜日~金曜日の3日間のノルマなんですが、こんな感じです。
合計40枚・・・・
これを3日で塗り終わろうと言う無謀そうな計画。
まぁ、何とかなるかなー。
今夜も頑張ります。
とりあえず、線画の段階を載せときますね。
この間載せたヤツも載せるので、ダブりの絵もあるかもですが。
スポンサードリンク
豆色紙と四分の一の色紙の線画を公開
です。
ああ、前もって言っておきますが、豆色紙の魔理沙の顔にヒゲみたいのが載っていて修正してないのですが、それは消しゴムのカスですw
もう、画像の修正なんてしている時間が無いのでござる・・・・
と言う事で、まずは豆色紙をどーーん!!と。
因みにサイズ感は7.5cm四方くらい。
ヒゲじゃないよ、消しゴムのカスだよww
これで合わせて20枚。
20キャラの予定が何故かナズーリンがダブっている。
多分もう、描いている時記憶がおぼろげだったのだろう。
次は四分の一色紙、寸松庵サイズとも呼ばれているね。
大体13cm四方くらいかな?
左上ね!、こいここ。
途中までカップリング色紙も描こうとしてたけど、時間が無かった。
こいここで限界だった。
時々影が塗ってあるのは、別の絵を描いている時にたまたま余った黒で影を塗れた!
そんな感じ。
と言う事で、これが今課せられている色紙の全容だ。
金曜日にまた、進捗を載せる!!
スポンサードリンク
ワクチン2回目を接種してきたけど、想像していたよりも副反応が楽だった
そう。
想像していたのだ私は。
38℃位の熱が出てのたうち回るんじゃないか?とか、想像していたのだ。
しかし、その想像は裏切られた。
実際の副反応は、
1>腕が痛くなる→1回目とほぼ同じ位
2>眠くなる→1回目よりは眠気は薄い
3>熱が出る→最大体温37.2℃でした。←オイ
この、最大体温はどうも、熱が上がる前にイブA錠をキメた所為だった可能性大です。
熱が上がる前に解熱剤を飲んでおいた勝利?
と思った方が良さそうな。
あと、抗体を作るのにはタンパク質が必要って事で、タンパク質多めの食事を心がけたので、参考にしてみるのも良いかも知れない。
副反応の重い軽いは人それぞれだけど、何かをした方が良かったりする可能性もあるので、試してみる価値はあるかも知れないタンパク質。
と言う感じで、予想外に軽い副反応で済みました。
18日に接種したのに、20日(今日)はケロっとした状態で。
副反応は1日で終わった・・・・・
何か、拍子抜け。
と言う~感じでした
でした。
次回は金曜日!!
22日に更新だ!ww
絵は、完成しているのか?
他の頒布物は??
乞うご期待!!
では、また。
スポンサードリンク