ここん所は、久しぶりに記事作成を受注したのを作成したり、古戦場を走ったりしていた
ココナラで記事作成の受注を再開して待ってたら、突然ドサっ!と依頼が来た
来ましたねー。
何か、アドセンスの仕様が変わったと言うか、既に申請が通ってブイブイアドセンス貼ってる人でも新しいブログやサイトを追加する時にまた、改めてそのブログが基準に達しているか見る様になってました。
ので、それで急に需要が高くなったと言うか。
すると、自由記事専門の私の様なライターが引っ張りだこになるのですが、意外とアドセンス申請用の幅広いジャンルの自由記事を書ける人は居ない様で。
それで、色んな人が最近お気に入りに入れて行くよ、本当。
ココナラのダッシュボードから抜粋。
現在の状況っす。
スポンサードリンク
絵描きで暮らしたい願望だったけど、地道に作業して収入が入るのはライターの方だったり
するからね、実際。
絵を描いてヤフオクに投下してもさ、売れる人とか絵柄とかが結構決まっていたりしてね、新参者って訳でも無いけど、コアなファンが通りかからないとなかなか難しいよ。
キャラで買う人も居るからね。
出品者で選んで買っている人とキャラを選んで買っている人の割合を分けてみたら、多分確実にキャラ買いの人の方が多い気がする。
なので、描きたい絵を描いて~それがドンピシャ!売れるのは、かなり奇跡的な事だと思っていたりする。
本当、こういうのを一期一会と言うんだな。
で、多分記事作成も、私の記事のファンになってくれる人も居れば、色んなジャンルの記事が欲しかっただけの人も居るからね。
ヤフオクの様に一期一会感はあるけれども、絵よりも記事の方が毎日どこかで需要があるからね、それで記事作成の方が地道に作業していれば割と安定した金額を毎月稼げる様になるからね~・・・・
どちらにせよ、収入源は一つに絞らない方が良いと言う教訓と言うか、自分が持っているスキルは最大限活用すべし!って事だね。
スポンサードリンク
団長なので、古戦場を少し頑張っていた
ちょっと頑張ったら、ギリギリ予選通過だった。
冬だからね、何か背景が寒々しいよ!
で、今本戦が始まったんだけどね、1日目の相手の団がちょっと強すぎて敗戦。
相手の団5人しか居ないのに、平均ランクが167とか!!
無理ぽですよ、本当。
ウチの団の平均110位だからねー。
しかも結局相手の団、1人しかやって無かった。
ウチの団4人がかりでも追いつけなかった~・・・
うん、明日頑張ろう。
と言う感じで。
グラブル民の皆様は、程々に頑張りましょう・・・・
年末の風邪治ったと思ったら、2019年の風邪をひいたっぽい
ぽいです。
鼻水がまた復活して来ました。
3月のイベント申し込んだので、その時期には体調万全にして行かないと!
の前に、販売物を作成するので体力を温存して行かないと・・・・
などなど。
イベントのサークルカットはまた後日載せます。
と言う事で、まだまだ古戦場頑張るぞい!!
ではまた。
スポンサードリンク