紅楼夢に持って行く色紙、新作は13枚描きました!!他、バッグの事情などなど⇒そ11bにお越しやす~☆
10月21日なんてまだまだ先だろう?と思ってたら、もう今週末だよ!?って感じに
なってるよ!!
紅楼夢詳細
いつもの様に、手描きイラストバッグとか色紙とか・・・・本当はアクリルキーホルダーとか作りたかったが、アクキーは1個当たりの制作単価が高く、利益を出そうとすると販売価格を上げなければならない・・・のと、納期が異様に早く(頼もうと思っていた会社が早かった)断念。
急遽、いつも頼んでいる印刷所で突貫本?を作る事に。
その辺の話は、次から~。
アクキー出せないお詫びに、8ページのペラいイラスト本を印刷してもらう事に
印刷は、いつものコチラ!
名刺100枚なら、両面印刷でも480円~と、激安なのでお勧めです。
また、フツーにサイトに出向いて新規登録だと1000ポイント(1ポイント=1円)貰えるのに対し、上の↑リンクから行って登録すると!!
な、なな、何と!!
2000ポイントもらえるので、すぐ!何かしら印刷したくなると思う。
と、いつもの印刷所の紹介はここまでにして、アクキーの替わりの本がどんなんなのか簡単に説明~と言うか、表紙だけ紹介する。
これは、印刷所に出す原稿の状態の絵なので、本になった時は周囲の部分がカットされる。
プリントネットさんの印刷用版下(原稿)に直で描いたので、この様な感じになっている。
これが表紙で全8ページなので、あと内容は6ページしか無いゆえ~紹介はここまでだ。
是非、会場に来て見に来て欲しい。
因みに販売価格は1部200円。
ただし、色紙やバッグを買ってくれた人には無料で配布する方向だ☆
また、後日pixivのBOOTHと言うネットショップでダウンロード販売もする予定なので、データで欲しい!!と言う人は、そちらから購入して欲しい。
多分、DL販売の方が元々も色合いを見られるので良いかも知れない。
と言うのも、印刷所で本にする時は、多くの場合色味をRGBからCMYKに変換しなければならないからなのだ。
RGBだと色味が鮮やかに発色されるが、CMYKだとどこかくすんだ暗い感じの色合いになってしまう傾向だ。
なので、この本は総デジタル仕上げと言う事から、CMYKに変換した際はちょっと色味が暗くなってしまったので、DL販売の方が良いかも知れない。
と、アドバイスの様な宣伝の様な・・・・・・
スポンサードリンク
で、肝心の色紙13枚ですが、
描きましたよ・・・・・
約5日で13枚。
キツかった・・・・
と言うか昔よりも描く速度が遅くなった気が。
寄る年波には勝てないと言う事か・・・・
11日には一つ歳を取ってしまったし、徹夜とかすると次の日の体力がかなり激減する様にもなって来たので、色々と同人活動には不便な身体になって来たなぁ~と実感する数日間だった気が。
その所為か、次のステップである手描きイラストバッグを描く!
・・・・
のに、なかなか筆が進まない。
本当は、バッグも20枚近く持って行きたかったけど、体力的に難しい~せいぜい10枚ちょっと・・・・・になりそうだ。
その10枚ちょっとのうち5枚の在庫があるので、実質5~7枚位しか描けないと思う。
この辺はもう、面目無いとしか言いようが無い。
で、描いた色紙ですが、ここからズラーーーーー―っと載せるので、ズラーーーーーっと見てって欲しい。
新作色紙13枚
①青ストライプレミリア
②ハロウィンレミリア
③おすましチルノ
④キリっ!とチルノ
⑤お菓子をクレクレチルノ
⑥眼光鋭い⇒向き紫苑
⑦横向き大人っぽい紫苑
⑧トリックオアトリートと言われても、この札しかあげられないよ?~な紫苑
⑨よ!っと言って挨拶する紫苑
⑩天上に居る天子
⑪普通の天子
⑫ハロウィン天子
⑬番傘妖怪と小傘
・・・・・と言う感じで、新作13枚描きましたぞ・・・・。
スポンサードリンク
2枚の在庫をプラスして15枚に
なお、色紙は、これに2枚の在庫をプラスして計15枚の販売になります。
2枚の在庫↓
⑭氷で星を作ったチルノ(在庫)
⑮髪がたなびく天子
色紙の販売価格は、1枚3000円ですが、⑮の色紙だけ左下の角がこの様に・・・
ちょっとヨレてしまっているので、⑮の色紙だけ2000円での販売となります。
多分、最初のイベントの時に落として、その時に角から着地してしまったのでしょう。
当日、紅楼夢行くけど遅れそう!とか、絶対欲しい色紙があった!!と言う方は実はツイッターで予約を受け付けているので、コチラから行ってリプしてもらえると助かります。
色紙描き終わったので全部載せます。
— 梢瓏@紅楼夢そ11b (@syaoruu) October 17, 2018
最後の2枚だけ在庫です。
このツイートでは、どーーーしても!!その色紙が欲しいので買いに行くけど早い時間帯に会場に着けないっ!!と言う方の為に予約も受け付けます。予約された方は、遅くとも当日12時半頃までに引き取りに来てください。では色紙へ~⇒
ちょっと長いスレッドになってるのですが、絵の掲載順はこの記事と同じなので分かりやすいかと。
予約すると、当日欲しい!と思ってた色紙がすでに売り切れてた!?って事にならないのでお勧めです☆
次回はバッグの絵を載せられると良いな・・・・orz
はい。
なるべく努力します。
無地のバッグもね、20枚は仕入れてしまったのでね、次のイベントの分まで賄えそうだ~~・・・(白目
また、バッグは受注で描くことも出来るので、東方キャラ以外のキャラで何か描いて欲しい!!と言う場合は、ツイッターのDMや記事下のコメント欄から相談してみて欲しい。
とりあえず、これからバッグを描きますよ・・・・(18日現在)。
スポンサードリンク
衝撃の売り子をGET!!しました!!
売り子絶対必要だ~、何せ一人でスペースに居るのはかなりキツい!と言うかヒマ(になる時間帯は特に)なるので、話し相手の必要性をかなり実感している。
(大手や人気サークルになると、そんな暇も無くなるんだろうけど)
また、ボッチ参加だとどこにも挨拶回りに行けなくて、サミシイ事になりかねない。
と言う事で~、ブロガーで絵描きで、遠方にもあまりこだわらずに出かけられそうなバイタリティのありそうな人~と言う事で白羽の矢を立てたのは!!
この方!!
ブログはコチラ!!
最近人気の、ラブイン愛内君です!!
何だかんだで、かなり早い段階から宣伝&告知してもらっていました!!
愛内君ファンの方や大阪に住んでるよ!!って方は是非!読みに行ってみて欲しい~。
紅楼夢終了後は、特に用事も無くお暇だそうで~プチオフ会(と言う名の飲み会)が出来そうですぞ!!
(ただし、愛内君の予定次第)
なお、私は、紅楼夢終了後は、かねてより紹介されてて買う気満々のスイーツ、りくろーおじさんのチーズケーキを買って、その後夜行バスで帰宅します。
りくろーおじさんのチーズケーキ詳細
行きも夜行バスで大阪に入るので、0泊3日の旅!?に!!
夜行バス専用?の3列独立シートの詳細
因みに松本に着くのは月曜日の早朝!!
www
草しか生えないね。
バスの中に滞在している時間は、行きも帰りも8時間。
併せて16時間!!
長い!!
長いので、寝ている以外の事も楽しみたいものだ~・・・・
とゆ事で、
出発は土曜日の夜10時過ぎなので、それまで何とかバッグの枚数を増やしたいと!
思います。
それではまた次回、バッグの絵を20日の午前中にUP出来ると良いな~。
では、また。
スポンサードリンク