気の所為か、ブログ開設〇ヶ月目で報酬〇万円~とか言っている人の多くが男性の様な気がする件
やっぱり、主婦が運営しているブログは、どうせ主婦ブログだろう?とか思われてんのかな?とか~
思います。
特に主婦!ってプロフに書いているとね、読みに来てくれた人が何か引く?イメージがありますねー。
ええ?主婦の、ナニがいけないの?
主婦でも濃いオタクとか多趣味とか、絵描きとライターの二刀流とかいるのにね?!
因みに、ブログ歴・・・・長いです~はてなじゃなくてアメブロとmixiですが~
はてなに移住して来る前は、主にアメブロとmixiに生息していた民でした。
両方とも~かなり長いです。
特にmixiは2006年頃?からやってるので、もうかれこれ10年か!
今も時々更新しているので~凄い歴史です。
因みにアメブロは2008年頃からやっている?ので、こちらも相当長いです。
一時期は、グーグルのページランク(今は廃止されています)がかなり高い時期もありましたねー。
それに、今更新不定期なのに、毎日100アクセス位勝手に入るとか~笑
継続は力なりって感じです、正に。
ブログ開設〇ヶ月目~で報酬の報告している人の大半が~
男性の様な気がします。
いや、女性の人もいるとは思うんですが、あまり派手派手しく報告しなかったりまたはこっそり楽しんでいるのかも知れませんが、大っぴらに報告している人は男性が多い気がします。
もしかしたら、報酬を上げる事が男性の遺伝子に組み込まれた性癖の様な、そんな感じなのだろうか?
とか思ったりもしますね。
あと、主婦系ブログ=日常の報告系
だと思っている人も多い様で。
確かに、日常の報告系ブログはたくさん!あります。
私の知人は家計簿を公開していて、それに基づいた記事を毎日更新していたりしている人も居る位なので、ブログは日記としての機能も高いのです。
アメブロとかはてなみたいに、運営会社がそれなりに安定していると、いつか無くなる不安も少なくて済みますしね。
はてブロ開設~いや、このパソコン買いたいブログを書き始めて~9か月が経ちましたが~
報酬は、合計で1万数千円です。
9か月で、この金額です。
1カ月当たりの金額ではありません。
なので、読者になっているいろんなブログありますが、ブログ開設〇ヶ月目で月の収入が10万円~!?
とか言っている人は、一体ナニが凄くてそうなるのか分かりません。
ただ、記事の傾向は~まとめが多い?
とか思ったりもします。
ので、最近まとめ?っぽい記事も書いてみましたが~手ごたえはイマイチですねー。
誰かの真似をしていても駄目だと分かったので~我が道を行く方向に~
します。
やはり!
自分らしい記事を更新して行くのが一番!!
て言うか、このブログの自分らしさって言ったら、ライターの話か同人活動の話、絵を描いた~とかココナラが~とか系が中心で、時々愚痴るって感じになりますねー。
あと・・・・・
そう!!
私の黒歴史である、アフィリエイター時代の話!!
笑
まぁ、アフィリエイターの頃にチョロっと培った知識は~今後も小出しにして行きますので、生温かく見守って頂けましたら幸いです。
と言う事で、また次回☆
スポンサードリンク