風邪ひいてる間に、記事作成欲求がドコかに落っこちて~率先して書く気になれなくてもタイトルだけは考える
心の広い~依頼者からの受注が溜まっているので、記事作成を本格的に再開したいのに、
あんまり書く気がしないと言うか、乗らない。
気乗りしないとは正に!この事を言うのだろう。
しかも、無駄に眠い。
この眠気は、身体が完全に回復していないからなんだろうとは思うんだけど~。
風邪ひいてる間に、文章を書きたい欲求がドコかに落っこちた?
って位、かつての情熱が無いのが不思議で。
不思議!
いや、多分、肋骨が痛い所為~机に向かってる姿勢なんか特に!肋骨が痛い。
時々出る咳で痛い。
コレも多分、かなりパソコンで打ち込みするやる気を削いでいる気がする。
もっと万全の体調になったら~戻るのだろうか?
と、待っていると収入が全然増えないので、ドコからかで重すぎている腰を上げるしか無い。
とりあえずリハビリで、ランサーズのタスクでしょぼしょぼ自分の得意分野の記事を1日1000円分だけでも書いて~、そう、10日で1万円以上を目指すと言った感じで感覚を取り戻している。
そんな感じ。
スポンサードリンク
ココナラに、心の広い依頼者の細かい記事やら長文記事やらの依頼が溜まっている
溜まってますねー。
いやはや。
ありがたい事です。
なので、ランサーズのリハビリタスクよりもコレを優先せねばならない所なんですがね。
結構細かい記事の依頼もあるので、とりあえずタイトルをダーーーーーーっと箇条書きしていく。
私の記事作成方法って結局、タイトルをとりあえず書き出して、そのタイトルに沿った記事を書くスタイルなんだけど、書いている途中でタイトルとは違う内容になったりもするけれども、とりあえず書けてれば問題無いのでタイトルは後で直したりする。
そんな感じなので、タイトルをダーーーーーーーっと50個位書き出す作業は、まだ楽しい。
ので、きっと記事も作成し始めたら楽しめると思う。
そう、結局、やってて楽しい!って思える仕事じゃないと続かないんじゃないかな?
楽しくない仕事を延々やっている人って、ある意味尊敬に値するよ。
とりあえず、目の前にある課題をこなしていくしか~
無い気が。
収入も増えないし。
肋骨の痛みは~サロンパスで何とか・・・・・
サロンパスよ、頑張ってくれ!
とにかく書くしか、タイトルを書いて面白そうな記事を考えて行く所から頑張ろう。
あと、ワオミー。
アレ、なかなか依頼が来ないと言うか、ココナラから顧客を引っ張るにはやはりプロフに記載する?
笑
何とかワオミーに依頼者を引っ張っていきたい!
と言う感じで、また。
スポンサードリンク