独断と偏見による私個人のベスト20☆ですが、観ておいて損は無い作品なので是非観て欲しい~
ですね~。
では、早速20位から~~。
20位 シャーロット
ある年代にのみ現れる特殊能力を持つ少年少女を保護する活動をする、高校生の物語~です。
彼等もまた特殊な能力を保持しているのですが、その能力を駆使して、能力を悪用しようとする団体に拘束される前に保護するのが目的です。
原作・脚本・音楽が麻枝准氏。
最近、心臓の病に冒され、心臓移植しか生きる道が無い状態だそうです。
主題歌に物語のヒントが隠されているのですが~・・・・
これは是非観て謎を解いて欲しいですね☆
![Charlotte(シャーロット) 1 (完全生産限定版) [Blu-ray] Charlotte(シャーロット) 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51YFSV34zPL._SL160_.jpg)
Charlotte(シャーロット) 1 (完全生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2015/09/23
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (10件) を見る
DVDは全7巻ですが、アマゾンプライムビデオで観れるかな?
19位 鋼の錬金術師 フルメタルアルケミスト
懐かし!!(^q^)(スミマセン画像は多分前作の方・・・・)
漫画の単行本やガンガンでリアルタイム連載でも読んでいたんですが~、アニメになって更に!音や声や動きの演出が入って3度も4度も楽しみましたねー!
これより前にも、話がボンズオリジナルで展開して行った最初のアニメ化も良く出来てたと思いますが、5クール以上の長期放映&原作を完全網羅したアニメ化は、スバラシい!の一言に尽きます!!
話は、錬金術で母を蘇らせようとした代償で、兄は腕と脚、弟は体全部を持って行かれてしまったのだが、その身体を取り戻す方法を探して難敵と戦う、アクションファンタジー?です。
是非、一気に一話から見て行って欲しいですね~!
18位 少女革命ウテナ
最近アメーバテレビで全話放映したり~と人気が再燃しているので、知っている人も多いかも知れません。
アニメ放映時には、キャラクター原案も務めたさいとうちほ先生による同名の漫画も連載されていたので、Wで楽しめた記憶があります~。
と言う位、ちょっと古い作品ですが、今はなんて事無いジャンルになっていますが、当時はその名の通り革命的だった百合系作品でしたね。
話は・・・・うろ覚えなのですが、毎晩行われる決闘で世界を革命する力を得る?的な・・・・・(うろ覚え)
(また観た方がイイ~)
監督は、美少女系アニメを作らせたら一風変わった作品に仕上がる、幾原邦彦氏です。
それと、ウテナの声をやっていた川上ともこさんは既に亡くなられています。

少女革命ウテナ Blu-ray BOX 上巻【初回限定生産】
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2013/01/23
- メディア: Blu-ray
- 購入: 12人 クリック: 207回
- この商品を含むブログ (31件) を見る

少女革命ウテナ Blu-ray BOX 下巻【初回限定生産】
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2013/02/27
- メディア: Blu-ray
- 購入: 4人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
17位 ばらかもん
これは、まだ最近のアニメ~の方です。
舞台は離島。
東京で、ちょっと有名?な書道家として活動している半田清舟(はんだせいしゅう)が、色々あって離島にやって来た所から~物語が始まります。
離島のどかな風景とそこに暮らす人々と触れ合ううちに~、頑なだった心が穏やかになって行く?主人公の話です。
子供のキャラが多いのですが、その殆どが、当時小学生と言うリアルで役とほぼ同世代の子役が演じている点の評価が高かったですねー。
なごみ系に飢えている方~是非観てみてください☆
因みに、イベントは終了しています。↑
DVDは全4巻~(だった気が)
16位 創聖のアクエリオン
この作品も、かなり革命的な事をやっていた!作品でしたね~☆
ロボット物の王道である合体モノなんですが、その合体を気持ちイイ~モノにしてしまったのが、この作品です。
毎回合体の度に艶めかしい~姿を見せてくれる女キャラに萌えまくった人も多いのではないでしょうか?
話は、1万2千年前の因縁が巡りに巡って、主人公たちの住む時代で因縁に決着を付ける話なんですが、運命に抗う話でもあります。
主題歌もかなり話題になりましたが、主題歌を歌っているAKINOは当時14歳だった事も話題になりましたねー。
アニオタを自称している人は、絶対見ておくべき作品です!
15位 境界の彼方
安定画質で定評がある、京都アニメーションによる作品です。
無類の眼鏡っ娘好きを自称する程の変態眼鏡マニア(他称)の主人公が、ある日眼鏡美少女に殺されそうになります!
眼鏡美少女の正体は何者?そして主人公の運命は!?
~と言う感じで始まる、オカルトアクションコメディ(後半シリアス)です。
眼鏡美少女の声をしている種田理沙さんが、先日病気療養の為長期休養宣言をしてしまったのですが~種田さんの出世作でもあるので、是非観てみて欲しいですね☆

TVアニメ「境界の彼方」Blu-ray BOX(初回限定生産)
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2016/02/17
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る
このテレビ版の続編となる劇場版もあるので、合わせて観てみてください!
![劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 未来篇 [Blu-ray] 劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 未来篇 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51v4Yhut9PL._SL160_.jpg)
劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 未来篇 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2015/10/07
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (7件) を見る
14位 シドニアの騎士
全編ポリゴンで作成されたフルCGアニメです。
制作は、ポリゴンピクチュアズ。
月刊アフタヌーンにて弐瓶勉氏原作の漫画が連載されていましたが、既に完結(一応の)しています。
話は、地球をガウナと呼ばれる宇宙生命体によって壊滅させられた人類は、シドニアと言う小惑星を母体にした宇宙戦艦で宇宙を彷徨い続けていた。
しかし、ガウナの脅威から完全に逃れられた訳では無く~常時ガウナとの戦っていた~そんなある日、一人の青年がシドニアに現れた・・・・所から物語が始まります。
いつも死と隣り合わせの緊迫感と迫力のある戦闘シーンに目が離せない~ので、SF好きの方は必見です。
シドニアの騎士は二期も放映されたので、気になる方は続編もチェックしてみてください☆
![シドニアの騎士 第九惑星戦役 一 (初回生産限定版) [Blu-ray] シドニアの騎士 第九惑星戦役 一 (初回生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51GAJvxOMyL._SL160_.jpg)
シドニアの騎士 第九惑星戦役 一 (初回生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2015/04/29
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (12件) を見る
13位 氷菓
安定画質の京都アニメーション制作☆
同名の小説が原作になっています。
ちょっと偏差値の高い高校の高校生が、学校内や出先で起こる謎を解く~サスペンスコメディ(シリアスもあり)です。
画像は、右の女の子(千反田える)が、主人公にその謎(の答え)が~・・・
気になります!!(迷セリフ)
と詰め寄ってる所です。
推理物が好きな方~是非観てみて下され☆
12位 マクロスF(フロンティア)
初、縦長画像~(イイ感じのが見つからなかった)
言わずと知れた、マクロスシリーズですが、シリーズ中最も作画力と音楽そして脚本が良かった!と思います。
音楽は菅野よう子!!
最近では~あの復興支援の歌とか、SMAPに曲を提供したり~と言う感じで、あまりアニメ界に居ないですが、アニメ界でちょっと色々揉めた事がありまして、それで来れない様です。
ランカ(緑の髪の子)の声をやっていた中島愛(なかじまめぐみ)も最近は、アニメの仕事から干されてて心配です。
~と、色々事情はある様ですが、作品のクオリティは素晴らしいので、是非観てみてください!

マクロスF ゼントラ盛り Blu-ray Box (期間限定生産: 2014年12月24日まで)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2013/12/25
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (6件) を見る
11位 ソードアートオンライン
同名の小説が原作のアニメです。
ヘルメットの様に被って使う端末で、五感を電子変換してゲーム世界で遊ぶ~と言うオンラインゲームの中で起こる事件を解決して行く話になります。
ソードアートオンラインと言うゲームを購入したプレイヤーが、ゲーム世界に閉じ込められて、元の肉体に精神が孵れなくなる事件が勃発し、主人公達は元の身体に戻るため、ゲームを攻略して行く~と言う話です。
それに、来年春には完全新作書下ろしSTORYの劇場版も公開されるので、こちらもチェック!してみてください。
![ソードアート・オンライン Extra Edition(完全生産限定版) [Blu-ray] ソードアート・オンライン Extra Edition(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51UEp274okL._SL160_.jpg)
ソードアート・オンライン Extra Edition(完全生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2014/04/23
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (9件) を見る
10位 ソードアートオンラインⅡ
11位で紹介した、ソードアートオンラインの続編になります。
本当は~合わせて紹介しようと思ったんですが、第一期と第二期ではかなり、話の展開や舞台が違うので、あえて!分けました。
二期は、妖精になって羽根で空を飛べる世界が舞台の中心になっているので、第一期とは違った雰囲気で楽しめます。
また、マザーズロザリオの回では、涙なくしては見れません!!涙
と言う事で、コチラも合わせて観て下さいね☆
あ、でも、コンプリートBOXに全部入ってるかも知れない・・・・
9位 ∀ガンダム
ちょっと良い画像が見つからなくて・・・・
数あるガンダム作品の中でも!
特に!!
この∀ガンダムが好きです。
話が好きですね~何と言うか、他のガンダムとは違って、人間ドラマが重要と言うか、戦闘も大事だけど人間関係の方が大事!って感じの作品になっています。
多くのガンダム作品の、時代設定の中では最終地点に位置している作品です。
我こそはガンダム好きと公言している方は、絶対見て欲しいですねー!
8位 攻殻機動隊S.A.C &2ndGIG
攻殻機動隊は~他にもOVA版でSSS(ソリッドステイトソサエティ)と言うのがありますが、SSSとは分けています。
原作漫画も当然持っています☆
原作ではフチコマ~言われていましたが、アニメではタチコマに。
その辺の理由は作中出てくるのかな??
近未来系アクションサスペンス~と行った方がイイのかな?ジャンルが微妙ですが、もしかしたらあり得るかも知れない世界の話かも知れません。
近未来系がお好みの方は見るべし!ですね。

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX:SPECIAL EDITION (特装限定版)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2015/12/24
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Blu-ray Disc BOX:SPECIAL EDITION (特装限定版)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2015/12/24
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (2件) を見る
7位 魔法少女まどか☆マギカ
言わずと知れた~魔法少女の世界感をガラリとダークな雰囲気にした作品です。
主人公を不幸にする作品を書く事に定評がある虚淵玄(うろぶちげん)氏のオリジナル脚本で制作されましたね。
アニメ製作会社はシャフト。
新房昭之監督作品です。
話は、ある日、主人公のまどかの通う中学校に転校性が現れてから~街の周辺で奇怪な事件が発生する様に。
学校の先輩が魔法少女だと言う事を知ってからと言うモノ~魔法少女の活動が気になると、Qべぇと呼ばれる生物から、「僕と契約して魔法少女になってよ」と言われる~
その後の展開は!?
~と言う事で、まだ見た事が無い人は一見の価値アリです☆

魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2013/12/25
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (39件) を見る
6位 刀語
西尾維新原作の同名小説のアニメ化作品です。
西尾維新プロジェクトと題されたアニメ化シリーズの一つです。
話は、日本にペリーが来航しなくて、開国もしなかったら~と言う日本風の異世界での話です。
奇策士と自称する少女とがめによって、姉と二人で住んでいた島から連れ出された鑢七花(やすりしちか)は、とがめの用心棒をしながら四季崎記紀(しきざききき)の作ったと言う刀を集める旅をする~話です。
途中途中~で旅する二人の因縁や過去、色んな思いと事件が折り重なって~物語の佳境には試練も・・・・と言う感じです。
気になる・・・と言う方は、是非観てみて欲しいです。
全12話なんですが、1話が1時間!と言う~大河ドラマ仕立てになっております。
5位 凪のあすから
富山県にスタジオがある、P.A.Works作品です。
完全オリジナル作品になります。
舞台は海の中で生活する人の住むシオシシオと言う海村と、オシオオシと言う町の人との人間関係と恋愛などの青春ドラマです。
主人公の光(ひかり)が、自分の心の中の嵐と、どう?向き合って行くのか?と言うのが話の中心にある感じです。
海が中心の話なので、一風変わった空気感が特徴になっています。
現代社会の中にある異世界と、より良い関係を持とうとする人達の葛藤や衝突なども見ごたえがあります。
まだ見た事が無かった!と言う方は是非~この機会に☆
4位 シュタインズゲート
同名のゲームをアニメ化した作品。
作品の内容と言うか主要な部分は、世界線です。
ちょっとしたきっかけでタイムマシン?を作る事に成功した主人公たちは、これを使って色々な出来事をタイムマシンを使って書き換えて行くが・・・・
といった感じです。
未来を書き換えていく事で、本来あるべきだった事が無くなり、本来無くなっていた筈のモノがまだある~状態になった時、主人公はもっとも大事なモノを失いそうになる~
と言う話です。
が、結構複雑なので、観て確かめてみて欲しいですね。

STEINS;GATE コンプリート Blu-ray BOX【期間限定生産】
- 出版社/メーカー: KADOKAWA メディアファクトリー
- 発売日: 2016/02/05
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (4件) を見る
3位 東のエデン
キャラデザインは、三月のライオンやハチミツとクローバーなどで知られる羽海野チカ~と言うコラボレーションで人気と話題を呼びました。
ある日、大学の卒業旅行で訪れたワシントンD.Cで、主人公の咲は全裸の青年と出会い~!?
全裸で出会った青年の持つ携帯電話には~何故か100億円が入っており・・・・
その携帯を巡って色々なトラブルに巻き込まれて行く~のです。
完全なる続編の劇場版もあるので、合わせて観る事により、陰謀と策略が渦巻く展開に息を飲みますぞ!
飽きの来ないスピード感ある展開で、さくさく見れてしまうので、是非観てみてください!

『東のエデン』 Blu-ray "Noblesse Oblige" BOX
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2012/03/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 4人 クリック: 181回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
2位 電脳コイル
今や、伝説とも言える~しかし、次代の最先端を行くARを眼鏡型端末で見るのが当たり前の世界の小学生の話です。
古い空間の奥にある電脳世界に、電脳眼鏡をしたまま入ると電脳の身体だけ向こうの世界に行ってしまい~その人は死んでしまったり意識不明になる~と言うウワサや不思議を調査する?探偵事務所に入った主人公は、ARによる色々な不具合や暴走、事件を解決?しながら、何者かの陰謀を阻止して行く~。
といった話です。
東京オリンピックのプレゼンで見せたARの世界を発展させた技術をアニメにしているので、将来起こりうるかな~と思いながら見るのがお勧めです。
1位 宇宙のステルヴィア
いや~~~、お疲れ様でした!!
1位は宇宙のステルヴィアでした!!
完全オリジナル作品だったんですが。続編が作られる~的な事もあったんですが、とん挫して、2クールで放映終了に。
話は、近未来、宇宙に建設されたファウンデーションと言う施設の学園で学びながら、紆余曲折と恋愛、それと訓練に明け暮れる日々~の中、ある日宇宙の彼方から恐ろしいモノが近づいてきて・・・・
~といった話です。
この作品のキャラデザインをしているうのまこと氏の絵柄にどっぷり~ハマり!!
今私が描いている絵の基礎になって居るかも知れません。
とにかく!主人公たちが、これでもか!これでもか!?って位苦しむシーンが多いので、観ながら共に成長してみて欲しいですね!
一見の価値あります!!
~と言う感じで
長らくお疲れ様でした!!
とりあえずこの20作品は見ておくべきかな?と、思うんですが、どうでしょう?
何か、お気に入りになりそうな作品はありましたかな?
割と、主人公が結構な苦労をして前に進む系の作品が好きなので、そう言う傾向にはなっていると思います。
この機会に是非、見直してみたりすると良いでしょう。
スポンサードリンク