メインとサブの狭間で~パソコンを2台使うメリットは?
現在、古いパソコンと新しいパソコンの2台使いになっていますが~メリットは~
まぁ、ありますね。
古いパソコンが駄目な時は新しい方を使える点では、良いです。
だったら、新しい方だけでやっていけばイイんじゃないの?と思ったら、新しい方にも欠点が!
と言う事で、持ちつ持たれつ?って感じですかね。
将来的には、古いパソコンの中身を色々入れ替える~
方向です。
HDDをSSDにしてみたり、メモリを増やしたりする予定です。
あと、東芝のパソコンのメンテをしてくれる所にもって行って、スッキリキレイにしてもらおうかと~。
特にキーボードがですね、打ち込みすぎて陥没していたり印刷が全く見えなくなっているキーもあるので、その辺を入れ替えてもらおうかと思ってます。
これは、来年の4月頃にやろうと思っているので、そう言う感じで予定を組んで行こうと思ってます。
それをやりつつ、メインのパソコンの後継機を買おうと~。
新しい方のパソコンの中身も入れ替える
入れ替えますよー!
ナニせ、HDD容量がちょっと!しか無いので、おちおち音楽のDL販売も買えやしない!
って感じです。
ニコニコで、1話300円~とかで売ってるDL動画販売も無理です・・・・
多分10話分位入れたら~限界になりそうな小ささですよ・・・
なので、容量大きめのSSDに入れ替えを検討しています。
それと、メモリ。
メモリも8GBに一気に上げても大丈夫だろうか?
とは思ってるんですが、win10だから認識はしてくれるだろうとは思っています。
win10パソコン、使いづらいかと思ってたんですが、使ってみたらそんな事は特にありませんでしたね。
と言うか、毎日使い続けていたら~流石に慣れたという感じです。
スポンサードリンク
2台パソコンを使うデメリットは~
まぁ、2台あるから古い方が正気の時(調子が良い時)は、古い方をメインで使っていますねー。
何故なら、古い方にはフォトショップやらSAIやらなどの画像加工&絵描きソフトが入っているので、画像加工だったり絵を描いたりは古い方のパソコンでしか出来ないんですよ。
更に、HDDの容量が大きいので、デジカメで撮影した画像などは主にコチラに溜めていると言う感じですねー。
でも、そろそろ容量の大きいSDカードかUSBメモリにバックアップを取りたい・・・
そんな感じで、1台で済んで欲しい事が2台無いと無理とか、その辺りが面倒かもですねー。
新しい方でも絵が描ければ~イイんですが、まぁ、タブレットドライバとか入れればいいんだと思いますが、今の所は入れない方向です。
あとは~今の所のデメリットはそんな感じですかね。
パソコンは、やっぱり一人1台位が~
イイかな?とか、2台使っていて思います。
2台あると便利なこともあるけど、不便な事もあるので~。
でも、そのうち3台になる可能性もあると考えると・・・・
その辺はまた、うっかり3台になった時に考えましょう~。
と言う事で、また☆
スポンサードリンク