東方信州祭7に参加してました&ココナラで新しい出品をした
11月23日に、松本駅前会館で開催の東方信州祭7に参加してきた~
が、今回は東方樂祭との合同とう事で、樂祭目的の人が多かった~。
つまり、あまり売れず・・・・
夜なべして描いた色紙が残ったなぁ~・・・
と言う事で。
とりあえず、新作の色紙を載せよう~。
画像は、今回の設営完了!の様子。
隣は空席設定だった模様~なので、非常に気が楽だった☆
夜なべして描いた新作色紙は3枚
本当は4枚同時進行していたんだけど、ちょっとパーツが多い絵と言う事もあり思い通りに進まず、今回のイベントに持って行くのを断念した。
と言う事で、新作は3枚。
そのうち、一番最初に載せた絵が売れた~!!
(≧▽≦)ヤッター!!
本当は怖い?幼女チルノさん。
よつんばい?紫苑。
お姉さんっぽいチルノ。
で、思ったと言うか思い出したんだ・・・・
紫苑のリボンが本当は白じゃなくて青かった事を。
多分、髪が青いのにリボンがまた髪の毛と同じくらいの青と言う設定で混乱?したんだと思われ。
でも、ちょっと前の紫苑はちゃんとリボンが青かったんだけどなー。
ちょっと前の紫苑↓
ほらねー。
リボン青い。
なので、今手元にある絵は後日修正・・・・
するの面倒だな~。
もうお買い上げされた方!は、申し訳ない、それが私の解釈って事で!
orz orz orz orz orz
スポンサードリンク
金欠なのでpolcaとか思ったが、まずはココナラに新しい出品をした
しました!!
絵を描く出品!
今までは、フツーのココナラでは描いた絵を発送とか出来なかったんですがね、ハンドメイドで出品するしか無かったんですがね、ココナラハンドメイドって認知度うっすい!!ので、全然反応が無い。
反応が無いのでもう、ヤフオクとかで募るしか無かった?んだけど、昨今のヤフオクはあまり落札者と濃密なやりとりをする事を禁じている。
なので、水彩イラストの受注はTwitterとかFacebookの友達経由または友達から依頼されてやる~って形をとっていた。
が!!
今度はココナラで堂々と!!
やれる!!
と言う事で、オリジナルのキャラ絵とか版権キャラでかつ、
美少女
の絵を描きますよ~~!!
興味があるとか見るだけ見たい!方は、こちらから行ってみてちょんままげ!!
注目すべきは、
商用可&版権放棄
って所。
商用可なので、このイラストを撮影またはスキャンしてデジタルで加工して、何かしらの印刷物に使ったり~それを販売したり~とかしてイイよ!って事だったりする。
また、版権放棄するので、特に「梢瓏さんが描いた絵だよー」とかアナウンスしなくても良し。
いや、したい!と言うなら止めはせぬぅ~と言うか、とりあえず「描いた人はこの人です」と告知してくれるとありがたいですが、義務ではないと言う感じで。
また、転売とかそのイラストを基に二次創作とか三次創作とかもしていいので、かなり自由度の高い絵になる事だろう。
ただ、出品価格はちょっとお高い?
いや、安い??
微妙価格だけどな。
私的には、手数料を抜かれてもこの金額だけは入ると嬉しい~と言う設定にしているだけなんで、高いと判断するか安いと判断するかは依頼してくれる人の意識で変わるのだろう。
このリンクは、あとでサイドバーにも貼っておくよ。
それと、後日、ほぼ同じ内容の出品だけど、写真を基に風景画とか動物画を描く!ってのもやろうと思ってるんだけど・・・・・
もう少し修行して自信が付いたらやります。
スポンサードリンク
polcaもすると思う
非常に!
年末厳しい~・・・・
コミケの滞在費用とか印刷代とかね・・・・(白目
なのでバリバリ仕事したいけど、漫画を描かなければならないのでバリバリ仕事も出来ない。
と言う事で、執筆している間の生活費だったり滞在費だったり交通費や印刷代になる費用を後日募集したいと思います。
見返りは、印刷して出来上がった本と描きおろし水彩ミニ色紙になるかと。
これもまた、後でサイドバーとか記事に貼っておきます。
一番良いのは~、ココナラからイラスト作成を依頼してくれる事ですが・・・・
・・・・・
本当、これからの活動をしっかりとやりたいので!
ご支援、どうぞよろしくお願いします!!
と言う~感じの3連休の出だしでしたよ
って結局、残りの休みは普通の土日って感じで過ごすんだけれども。
着色中の色紙を塗ったり~、金欠に焦ったりしながら土日を過ごすと思われ・・・・
本当、色々絵描きをしたいけど、描いた絵が売れないと次のイベントに向けての制作モチベーション下がり過ぎだわ・・・・・orz
ってな感じです。
最後に、これは出品終わったら消すけど、実はヤフオクに在庫の色紙を出品してるので、興味がある方は是非!!
イベント価格よりも少し安い設定です。
と言う事で、また・・・・
スポンサードリンク