ヤル気起きない期に入ってしまい、日々ダラダラ過ごす
何か一つの事をやり終えたり達成したりすると、何もヤル気が起きない状態になる
気分のオンオフと言うか。
今、何か凄いやりたい気分とか起きないので、その気分に身を任せ~ている。
何と言うか、日々何もしていない感満載と言うか、炊事洗濯とかの家事しかしてないと言うか。
掃除・・・・は苦手なので、各々各自やるのがウチ流。
それ以外はほぼ、ダラりと過ごす日々が10日ほど続いた。
次のイベントは、東方信州祭7と言う~
松本市内でやるイベントなので、旅費がかからない点で良い。
自転車で行ける&当然日帰りである。
11月の23日に松本駅前会館と言う所であるので、まぁまた期日が近くなって来たら色紙絵描いてるよ~的な更新すると思うので、とりあえず気になる人は開催する日付だけ覚えておいて欲しい。
また、新たなる色紙絵を描いたりするよ!
なので、それを描こうと思っている時期まではほぼダラりとした生活を送って行くのだが、そろそろ10日もダラっとしてたので重い腰を上げようか?と。
安定しないけど入って来ると助かる収入源を何とか作らないとなーとか。
ココナラで記事作成の出品復活・・・・・する気が起きないので、多分始めるとしたらやっぱりアイコン作成かイラスト作成って事になりますかな。
それ専用のサンプル画像を作成するかなー。
と思ってはいるものの、ハロウィン絵ですら筆が進まなかったので、対価が入らない絵をセッセと描く意欲が果たして湧くだろうか?
と言う疑問を自分に投げかけるよ。
この段階まで、全く画像無しとか!
そうだね~今回は完全に、ノンテーマの雑記だよ。
あああ・・・・orz
スポンサードリンク
巷では、iPad proの新機種が出てワイワイしている様だけど
お値段高いよね!
10万以上はタブレット端末に出す価値あるだろうか?とか思ったり。
結局、タブレット端末のウリは、携帯性に優れているとか操作方法が楽とか、専用のペンタブのペンがあると画面にお絵描きしやすいとか、ゲーム画面がスマホより大きいのでゲームがしやすいとか~。
実際問題、それ位しか利点が無いよ。
そのお値段で、ちょっと良い位のゲーミングパソコン買った方がイイね!
グラッフィック性能が上がったみたいだけど・・・・・
それにしても、LTEモデルの内臓ストレージ1TBのヤツのお値段の高い事!
この金額でiPad Pro買うんだったら、コレ買った方がイイよ。
だいたい同じお値段だよ。
絵を描く時はフツーのペンタブか液タブを個別に買う事になるかもだけど、ただ、iPad Proよりは確実に出来る事の幅が大きいよ。
と、まぁ。
この辺は私の視点によるものなので、どうしてもタブレットタイプのそれも新型のアイツが欲しいと言うのなら、それはそれで個人の自由だ。
絵を描く人にゲーミングパソコンを勧めている理由は、
まず何と言ってもグラッフィックボードの性能が普通のWinパソコンに比べると段違いに良いと言う事だな。
グラッフィックボードが良いと何が違うのか?と言うと、描いた絵またはこれから描く絵に幅と言うか、デジタル彩色表現力が上がる所かな。
または、3Dでグリグリ動くポリゴン系のゲームやビジュアルを見た時に、グラッフィックボードが標準的なヤツだと動きが余り滑らかに見えない事が多いなか、性能の良いグラボが付いていると、ヌルヌル動いで滑らかで更に3Dのテクスチャが凄過ぎな部分もよく見える様になったりするのだ。
自分でゲームとか作りたい人や、よくデジタルで大きな絵を描くことが多い人は、ゲーミングパソコンを使った方がイイと思われ~。
スポンサードリンク
巷では10月31日に西洋のお盆を楽しんだ様ですが
日本から見るハロウィンの立ち位置としましては正にお盆で。
ハロウィンは収穫祭から来ていると言う由来もある様ですがね、実際の所は1日だけ死者が甦って現世で暮らす人とその日だけ共に楽しく過ごしやすい様に~または生きてる人を羨まない様に?生きてる人は死者のコスプレをする習わしになった?
とかナントカ。
と言う感じなので、西洋のお盆を日本人が気軽に誰でも仮装出来るお祭り?と解釈したと言うべきだろうか。
仮装の方をピックアップされて日本に入ってきたイベントと言う印象があるので、お菓子業界がトリックオアトリートの慣習に早めに気付いていたら、多分仮装の部分よりもお菓子を配る文化の方が発達して行った気もする。
ただ、まぁ、節度を持って楽しむ人が増えればイイのだが、毎年の渋谷のアレはもう、日本人の悪い部分を露呈している様にしか見えない。
各地で開催されるイベントの様に、まず事前登録した人だけが仮装出来る様にして、それで仮装で路上を歩ける様にするとか~。
何らかの縛りを設けないと、これからも路上にゴミを平気で散らかしたり、痴漢やスリ目的の犯罪者も横行し続けるだろうと、朝のニュースを見て思ったり。
朝の気温が低くなってきたので、寒くてお布団帝国から出られない
出にくいっすねー。
私の部屋は、寒冷地ダイエットをやるため?に暖房を撤去した部屋になっているので、基本的に寒いのだったり。
ただ、1階で石油ストーブや薪ペレットストーブを炊かれると、熱が2階の部屋に伝わって~それでかなり暖かくなってしまうので、それで暖房は2階ではコタツだけ?と言う事にもなっている。
薪ペレットストーブの燃料の薪ペレットは、山に植えられている木を間伐した木材を使っているので、特に薪ペレットの為に木を切って来た材料から製造されていないので、ある意味エコなストーブだと言える。
確か、家で設置したい人は、各地の自治体に相談すると、ストーブの設置方法から使用方法などを細かく説明してくれるそうなので、特に身構えることなく導入して行く人が増えればイイ~。
長くなったので、この辺で
この辺で~終わろうと思うけど。
サムネになる良き画像とか特に何も貼らずに来てしまったので、記事の内容には合って無いけど・・・・
コメダ珈琲のモーニングの写真。
トーストをマッハの速さで食べてから撮影する事に気付いたので、この様に~。
コメダも、近くにあったら確実にちょくちょく通うんだが、いかんせん~自転車で20分位の距離の所にあるので、気軽に行けない点が困るな。
家の近所に少し便利な店があればいいんだが、実際はガソリンスタンドしか無い現実。
ド田舎は本当不便だな~と愚痴った所でまた次回。
スポンサードリンク