予想外に、身体の疲れが取れない件
今年は年始から風邪もひいてないし、色々やりたいことがサクサク進むだろうと思ってたら・・・
進まん!!
むしろ、遅れているような・・・・・
疲労感?ってのが取れた気がしない。
年明けからずっと、寝起きに疲労感が付きまとう。
スッキリ?
その言葉は、まだ訪れる気配が無い。
箱根駅伝が終わったら正月も終わりだ~
毎年、箱根駅伝だけ!は見てるのだが、今年も青山学院の4連覇達成で!
いや~凄いね!青学。
かつて、順天堂大学が黄金時代だった頃の様な、そんな後光が射している気がした。
乗っている学校はずっと乗っているからな~。
ただ、5連覇になるかどうかは、また来年が来ないと分からない。
今回の箱根駅伝、私は大卒ではないが、家族の出身大学が全部出ていたので、ちょっとどうなるかなー?と思いながら見ていた。
因みに、誰がどの大学を出ているのか?と言うと・・・
1.私の実父>拓殖大学
3.夫>神奈川大学
と言う感じで、全員の出身校が出ていた。
しかし、3校とも・・・・・
いや、拓殖大学だけ!シード権を得たな!!
父も喜んでいる事だろう。
残念なのは神奈川大学で!!
あの、5区の選手・・・・・
アレは何なの?
監督の采配ミス?
それとも、本人の体調管理の悪さ?
まぁ、どちらにせよ、運が無かった。
一応前評判では優勝候補だったのにねぇ~~。
と言う事で、また来年に期待しよう~箱根駅伝。
スポンサードリンク
箱根駅伝で疾走する選手の横でチラチラ映っていた小涌園が気になった
小涌園~昨年で営業を終了しただけあって、映像の中でもちょっとしたゴーストタウンの様な風貌を出していたけど。
あのホテル群ってどーなるの?
とか気になった。
小涌園事情に詳しい人は、後で教えて欲しい。
昔、小学生位の頃から近年だと4年位前に温泉入りに行ったけど、広くて迷子になりそうと言うか、昔はその迷子感を利用してドロケーとかやって遊んだな~とか。
懐かしい思い出がいっぱいの小涌園ホテルよ・・・・
ただ!
富士屋ホテルだけは健在で、安心。
安定の存在感!!
でも、一度も泊った事無いので、いつか泊まってみたい・・・・
疲労感はいつ抜けるのか?
箱根駅伝の話がメインになってしまった。
いやはや~。
多分、こんな風に逸れた横道が実はメインストリート?みたいになってる時点で怪しい。
色々怪しいぞ?
それに最近、ウチの猫がこんな感じで~
人間みたいに、下半身だけコタツに入っているし!
オイオイ~キミ、猫だからコタツの中に丸っと入ってもイイんすよ?
と言っても、全身入った後に上半身だけ出てきて、この状態で留まる。
あらあら!また横道逸れた。
と言う感じで、疲労感が思考を色々遮るので、やりたいことになかなか到達出来ない。
参った参った。
しかし、そうも言っていられない。
正月と呼べるのは3日までなのだ。
なのだ・・・・
と言う事で、今日から色々始動して行かなければ!!
ば!!
・・・・・
( ̄~ ̄;)あれっ?
今日って水曜日だっけ?
身体の疲労もさることながら、脳みその疲労も回復していないが・・・・
何とか・・・・今日、自分で決めたノルマまではやろうと思った所で、また!
スポンサードリンク