新しい、パソコンを☆買いたい!

水彩とデジタル絵とグラブル民

スポンサードリンク

最近、色々な人のブログを読んで来て思った事~ライフハック系とかオピニオン系って一体何なの?と思っている人はまだまだ多い事

このブログも基本的に紹介する時に、ライフハック系オピニオン系ブログ~と言っているので他人事では無いんですが、ただ、その意味をちゃんと知って使っていれば、何の問題も無いんですよ・・・・

 

ライフハック・オピニオン?横文字が格好いいだけでサブタイトルに使わない事

f:id:cloise:20160516150245j:plain

(因みに、ちょっとカッコ良さそうに見える何の脈絡も無い画像~)

 

 

ちょっと前~いや今でもそうですが、昔は普通に日本語の漢字で記載されていた事を、横文字で言う様になったなぁ~と言う単語が結構あると思います。

 

基本的な~最初に設定されている状態の事をデフォルトって言いますし、最近知った驚きの横文字でファシリテーターって言うのがあるんですが、これは、司会とか司会者とか言う意味がある様なんですが、でも全く使うタイミングに出くわさないと思います。

 

他にも色々ありますが~、何か今思い出せそうにないので、とりあえずこの2例でお願いします。

 

と言うか、そもそもライフハック系とかオピニオン系とか色々ブログのジャンルを決めている人が居ますが、そんなにガッチガチに決めていたらそのうち、それ以外の記事ネタを思いついた時に色々面倒臭くないかな?

 

と、思うんですよ。

 

ガッチガチに決めないで、テキトーにゆるく、でも時々しっかりした事を書いている~面白いブログになるのが理想なんじゃないか?

 

と思うんですが、どうでしょう?

 

人のためになるかどうかを決めるのは、読んだ人にしか決められない事

ですね、基本。

 

書いた当人としては、これはきっと!色んな人のタメになる!!

 

と、思って書いた記事だったとしても、実際はそんなに役に立った!とかタメになるわ~と思った人が少ない可能性だってあるのです。

 

その記事が、タメになるとか役立つとかを決めるのは、読者の方々なのです。

 

ライフハック生活の豆知識~と言うような意味合いがある言葉なんですが、ライフハック系を掲げてブログを書いている人は、このライフハック系と言うジャンル縛りがあるので、何かしらタメになる?かもしれないお役立ち情報っぽい記事を中心で更新されている~のを見かけます。

 

が、何記事かに1回は、ちょっと結構キツい?設定の記事があったりして、これはお役立ちネタに尽きて来たのかな?とか思ったりします。

 

オピニオン意見~とか言う意味があるんですが、よく何かの病気でAと言う病院で診断された事に納得行かなかった場合、Bと言う病院でも同じ検査をしてもらって~意見を聞いたりする事を、セカンド・オピニオンと言ったりしますね。

 

そのセカンド・オピニオンと同じで、ブログ記事で何かしらの話題やテーマについて意見する系の記事を更新しているブログを、オピニオン系と言うのですが。

 

時々~と言うか結構オピニオン活動していないブログも多いので、オピニオン系~と自称して縛らない方がイイのに?と思う事もしばしばありますねー。

 

多分、ライフハックもオピニオン系も、何か良さ気?とかカッコイイ!とかそんなノリで決めたジャンルかもしれないので、記事の内容が縛ったジャンルと違う書き方をしているブログを見つけると、何か読んでる私の方がオピニオンしたい!って気持ちになりますね~。

 

無理せず長くブログを続けるなら、ブログジャンルを固定しない方が~

イイと思うんですよ。

 

ただ、ライブドアブログとかアメブロとか始めると、ブログジャンルの指定を求められるんですよ。

 

日記?

~じゃないな~と思って別の色々あるジャンルを見ても、自分の書いて行きたいジャンルが無かったりして困る。

 

そんな時はもう、日記かライフスタイルでイイんじゃないか?と思っています。

 

とにかくあまりジャンルを固定しないで、色んな人が色んなジャンルで書いている人が読みに来てくれる様なブログ運営をするのが、理想的だと思います。

 

と言う事で、また次回☆

 

 

スポンサードリンク