新しい、パソコンを☆買いたい!

水彩とデジタル絵とグラブル民

スポンサードリンク

イベントが終わって当面、心が切羽詰まる様な状況からは解放された事&同人誌即売会イベント参加のススメ

あくせく絵を描き続ける日々からはしばらく解放されたけど、次回はコミティア125に8月19日に参戦するよ!

はい。

次回のイベントは、8月19日の日曜日に有明ビッグサイトで開催される、コミティア125です。

 

イベントの詳細は、こちらのコミティアのサイトでチェックしてみてくだされ。

COMITIA

 

当面は~と言うか、7月の12日頃まではとりあえず、まった~~~り色々好きな事して過ごすけど、13日頃からは!

 

また漫画描き始めるでな・・・・(白目

 

 

先日、月末と月初めに開催された連日イベントに参加した結果

持って行った色紙13枚のうち9枚が売れ、在庫で残っていた手描きイラストバッグ8枚のうち5枚が売れ、在庫で残っていたイラスト集5冊のうち2冊が売れ、日曜の朝に朝活して描いたチルノの団扇は完売しました・・・・

 

何を持って行ったっけ?と言う色紙のラインナップは、前回のこの記事を参照してみて欲しい。

 

色紙がズラーーっと載っているので。

syaoruu.hateblo.jp

 

イベント始まる前の設営後の様子はコチラです。

(東方信州祭の方)

f:id:cloise:20180704132445j:plain

 

ええと、売り上げの額的には~

1>電話代が払えた

2>月々お支払い(通販の分割払い的な)が払えた

3>イオンモールでTシャツ2枚買えた

4>猫のおもちゃ買えた

 

位の金額の売り上げがありました!

 

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

なので、夜なべして徹夜して色紙を描いた甲斐があった!!

 

そんな感じです。

 

 

7月の月初めで6月のブログのPV数と収益報告をされている人が多いですがね、私的には同人活動の収益の方が断然大きいので、そちらの報告の方が重要だったりする。

 

と同時に、せっかくそこそこ絵が描けている人が、デジタル絵をツイッターやブログに垂れ流しているだけ?と言うのは勿体無い!

とも思っている。

 

その、描いた絵は、無料で誰かに画像保存されるだけで本当に良いのか?

誰かに見られただけで満足なのか?

 

何時間も何日も何週間もかかって描いた絵なら、何らかの収入源に出来る可能性がある筈だ。

 

 

スポンサードリンク

 

 

描いた絵は、まとめてイラスト集などの本にして、同人誌即売会電子書籍にして売ってみるのも良い

一番実売感があって買ってくれた人の顔が見える点では同人誌即売会がベストだけど、その前にどんなイベントに申し込んだ方が良いのか?とか、申し込み代金はどれ位かかるのか?とか、開催している場所やどの日程にやっているのか?などがよく分からない人が多いだろう。

 

とりあえず、同人誌即売会イベントに参加してみたい!と言う意欲や意志が強い人は、このサイトに行けば参加の方法などが詳細に解説されているので、是非見に行ってみて欲しい。

portal.circle.ms

 

このサイトでは、ネットで同人誌即売会イベントに申し込めるので、申込書を入手して郵送で送らなければならない?と言う面倒くささから回避することが出来る点でお勧めだ。

 

また、このサークルms以外のポータルサイトもあるので、そのサイトからしか申し込めないイベントもあったりする。

 

そう言うイベントを探して申し込みたい人は、このサイトから参加したいイベントを見つけて、イベント名をクリックしてイベントサイトに行ってみる事をお勧めする。

「ケットコム」同人イベント(同人誌即売会、コスプレイベント)情報サイト

 

このサイトでは、開催日検索(日付検索)が出来るので、自分の都合の良い日程で参加したいイベントを探すことが出来るので、かなり便利だ。

 

で、もう一つの販売方法である電子書籍だが、アマゾンで電子書籍を販売した方が中間マージンをあまり取られなくて売り上げが販売額の70%入ってお得!かもしれないが、ハッキリ言って、かなり告知や宣伝をしないと誰も見つけてくれない可能性が高い。

 

確実に、同人またはオリジナルイラストCG画集を手に取って見て買ってくれそうな層に見てもらうようにするには、そのジャンルに特化したサイトに画集の電子書籍を登録する必要が出て来る。

 

しかし、フツーにブログやツイッターに描いた絵を上げているだけに人には、このサイトに関する知識がある人が殆ど居ない。

 

その理由は、そのデジタル同人誌を売買できるサイトの告知や紹介のチラシはもっぱら、同人誌即売会イベントで配布されているからなのだ!

 

なので、同人誌即売会イベントにサークル参加したことが無い人には、全く存在を知られないと言う現状だったりしている。

 

つまり、同人誌即売会イベントにサークル参加すると言う事は、自分の作品を誰かに買ってもらったり見てもらったりするだけではなく、作品を更に多くの人の目に触れさせられる機会がある事を知れるチャンス!と言う事にもなるのだ。

 

 

ブログで描いた~ツイッターにUPした~絵は、まとめてこのサイトで売れ!

このサイトに、まずは自分をサークル登録するのだ。

 

www.dlsite.com

 

このページの右上の方にサークル登録(無料)と言う所があるのでクリック(またはタップ)してみると、こんな画像が目に入ります。

 

f:id:cloise:20180704124637j:plain

国内最大級!!

の、DL販売サイトなので、アマゾンよりは確実に見られやすいかと。

 

また、自分の絵柄の属性に合わせて販売できるので、ピンポイントでその絵柄の絵を見たい!と言う人に届きやすいと言う点がお勧めだ。

 

気になった!と言う人は、まずはサークル名を考えて、その後サークル登録をしてみて欲しい。

 

また、作品審査があるけど、よっぽどドキツい表現が無い場合は割とOKらしいので、(ちゃんと修正入っているかどうかのチェックが殆どらしい)普通の絵や漫画作品なら、特に問題は無さそうだ。

 

 

スポンサードリンク

 

 

結局、何が言いたいのか?と言うと~

折角描いた絵は、なにかしらの収益に繋げた方がイイよ!

って話です(多分)。

 

あとやはり、同人誌即売会イベントは楽しいので、ブロガーで絵描きの人ももっと参加して行って欲しいな~と。

 

文章しか書けない人は、文章系の即売会イベントの文学フリマと言うイベントもあるので!

bunfree.net

 

こちらに参加してみてほしい!

 

文フリは、結構日本全国津々浦々で開催されているので、東京に行けないから無理だー!と言う人にお勧めかも知れない。

 

オリジナル創作作品限定の同人誌即売会イベントであるコミティアも、割と日本の各地で開催されているので、コミティアのサイトの地方コミティアのページを参照して、是非!イベントに足を運んで欲しい~。

 

地方コミティア

 

 

 

と、ゆー事で・・・・

ブログやツイッター、pixivに絵をUPするだけで満足してはいけないぞ?

って話でした!!

 

(あれ?違ったか?)

 

ともあれ、描いた絵はなるべく紙の本やデジタルの本にして、何らかの形で販売しる様にした方が、収入を増やしやすいので色んな人に挑戦して欲しいですねー。

 

ともあれ、まぁ今回は長くなったので、ココらでお開きにしましょう~。

 

と言う事で、また。

 

 

スポンサードリンク