新しい、パソコンを☆買いたい!

水彩とデジタル絵とグラブル民

スポンサードリンク

実は、前回の記事で200記事目!だったんですが~・・・200記事記念とか特に!しませんからっ!!って話と、文章作成の話

最初は~何かするべきか?とか考えていたけど、実際到達してみるとどーーって事無かった~

ので!

 

しません!!

 

 

もしやるとしたら~300記事目にしますねー。

 

何がイイだろう?

 

アイコン描きますとか!にするかなー。

 

f:id:cloise:20161021191215p:plain

 

 

(ご希望がありましたらコメント欄へ~)

 

 

普段から記事作成しているので、200記事?はて?それって美味しいの?

って位、特に何事も無く滞りなくやって来た感じが~します。

 

その実・・・・

 

毎月の記事作成で、毎月!200記事位平気で書いているんで~。

 

毎月!

 

200記事程度は!!

 

書いているんで!!

 

 

ブログで200記事?って言っても、ただそれがたまたま200記事まで時間がかかったなぁ~と言う程度の気分だったりするのです。

 

いや、気分的には~・・・・

 

結構遅かったな?って気もします。

 

 

最近、色々な所で「文章の書き方」~的な事をレクチャーしている?記事を見かけたり

自分で書いたりしていますが。

syaoruu.hateblo.jp

 

どうも、どんなご時世になってもどんな時代でも、人々が読むのは基本的には文章で、それが映像化されて動画になったりしても基本的には、文章の方が読まれる

 

その背景には、映像化されて動画になったモノは、20分なら20分をジーーっと見ていなければならない分、20分を無駄に過ごしてしまった!と感じる人も出てくる。

 

けれども、文章の場合は、読む人によって速度が違うから、20分で1種類しか読めない人も居れば、20分で10本読める人も出てくる

 

この差が、読む人それぞれが得る情報量の格差に繋がって来るワケなんだけど、それを埋める方法として一番最初に求められるのが、情報を提供する側の文章が、いかに読みやすいのか?

 

に、かかって来るのだと思うのです。

 

 

読みやすくてサクサク頭に入って来る文章の記事の方が、断然読まれやすいので~

そんな文章を誰しも書けるようになりたい!

 

と、思っているのですが、なかなか上手くいかない

 

なかなか上手くいかないから~筆が遠のき、パソコン触っててもマウスしか使わない人になり~。

 

いつしか、気付いたら文章書くのが苦痛?になっていたりする人が増加している?

 

な~んて事になっていたりするんですよ。

 

パソコンで直接打ちこんでブログ記事にしたり、登録したキュレーションサイトで記事にしたり、または記事作成の仕事に着手するのが苦手だ~と言う人は、とにかく自分でペンでノートに文章を書く様にすると、だいぶ変わります。

 

ノートに書くので、特に端末を開かなくてもいつでも書けますしそれに、誰かに見せて評価してもらいやすいので、お勧めです。

 

むしろ、端末から~ブログサイトから~読むよりも、ノートに書いて読んだ方が直しやすかったり、ココにこの文章を挿入すべきだった!などの手直しがしやすいので、悪かった時の文章と直して良くなった文章の比較検証のしやすさの観点から見ると、断然ノートの方が効率が良いのです。

 

 

文章力が付く本?を読んでもイイですが、まずは実践から~

こんな記事を読みましたが~

www.hitode-festival.com

 

いやね、私、ライターな職をやっていますが、今までの人生~文章力が付く本なんて一度たりとも読んだ事が無いんで、こう言う本を読んでもどうなの?ってしか思わないんですが。

 

色んな事に言えると思うんですが、ことわざ?って言うか昔から、

 

習うより慣れろ

 

って言われている通り、結局の所ナニするにも慣れなんですよ。

 

文章書いて、読みやすい!って言う文章には読みやすい法則があるので、その法則に慣れて行くと、誰しもおのずと読みやすい文章が書ける寸法になって行くのです。

 

そう~、まるで、漢字が書けるように練習するみたいにね☆

 

 

~って、アレ?

 

200記事について書いていた筈なのに、やっぱり文章書きな内容になってしまったぞ!?

 

これは~職業病ですなー笑

 

 

読みやすい文章の傾向としては~

堅苦しい説明から一転して砕けた内容に落とし込むと、肩凝りそうだった記事も一転してギャグ?って雰囲気に落とし込めるので、どのタイミングでナニを落とし込むか?と考えて書くだけでも、かなり読みやすさが変わって来るのでお勧めです。

 

書いている文章に落としどころを作ったら、ソコに!読者がハマった時点で作者の勝利!?な状態になる~と考えながら書くと、ちょっと楽しいかも知れません。

 

と、言う事で~。

 

落としどころの上手い!作品を読む読書会などを開いて、一つの作品をみんなで読んで討論会などをすると、文章の読ませる落としどころを学びやすいと思います。

 

(機会があったらやりたいですね!)

 

と言う事で、全然記念していない201記事目でした~。

 

では、また☆